Web サーバ Caddy に数日嵌っているのですが、
まともに使おうとするとサーバを立ち上げる必要があります。
しかし、サーバの構築が面倒なんですよね~ 😫

Web サーバ Caddy に数日嵌っているのですが、
まともに使おうとするとサーバを立ち上げる必要があります。
しかし、サーバの構築が面倒なんですよね~ 😫
Windows で SSL が使える Web サーバは……💻カタカタカタ…ん?
Caddy!? これ使えるじゃないですか!!
Firebase #2 Advent Calendar 2019 - Day 6
ふうせん🎈 FU-SEN と申します。
一時このブログを Firebase Hosting で運用していた事があります。
無料で使える Spark プランの存在に気が付き、課金される心配なく、
独自ドメインが設定できて、月の容量 1GB、転送 10GB 使える!
安心して使えるクラウドサービスだったのです。
はやく気がつけば良かった~~~!!
さくらインターネット Advent Calendar 2019 - Day 2
昨年に引き続き登場、一般ユーザーの ふうせん🎈 FU-SEN と申します。
昨年は Arukas を無料で使用している話をしていたんでしたね……
PRINT"コンニチハ!"
最近ブログをまた行おうという気になり、
いろいろブログシステムやブログサービスを探索していたのですが、
この形で行っていこうかと。
だって、IchigoJam フォントをブログに入れられるんですもん。